おしたりという漢字が一発変換できません2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
通販補足→ジャッカル不在日のブン太君もご要望欄や申し込み欄に記入された方にはおつけできますので大丈夫です!!テニスお好きな方で見てやんよって方はどうぞお気軽に〜(礼)
仁王君がすごく好きで描きたい話があるんだよー。
私がテニスにはまったのは真田がきっかけだったんですが仁王君の最終戦は実はぱらっと見ただけで(ブンジャの試合あたりからがっつり読んでた)(遅い)この間初めてじっくりアニプリで見たのですが……
うおおおぉぉぉお…ていうか「真昼に星は見えるか」って仁王君のことじゃんかぁああつうか仁王君ぬあああああ…というテラ君の最後とか幸村の試合を見たときのしょわあってした気持になって昇華しないとあかんという気になった。俄然。真田と仁王の話がすごい描きたい。
あと謙也君と蔵之介の完璧なのにどこか微妙に境界線の狭間な関係とか
ブンちゃんの正義漢の話とか
赤也と光とジローの三人がクリスマスのサンタの話するお泊まり会とか
色々色々あるんだ…。
テラ葛だって家族パロだって石笹だって消化しきれてないし
急にジェニュチー良くね!!!?とかなったし
しかしひとまずは…原点回帰的にオリジンを一本やりたいです。
元々はそれをちょろっとチラシ裏にかき出したのがマンガ描くようになったきっかけだったわけで…。
PR
W社長。なんの原稿かはまた後々…
なんか色々忘れて来たーーーーーーーー(泣)(泣)(泣)(泣)
って思ったら忘れ物が大変なことになってたので
もういいですなんとでもして。むしろ忘れた俺勝ち組。
帰って来たらねむさの臨界点を越えました。さっきまで仮眠で変な夢いっぱい見ました。
まだ眠いです今打ってるのもいっぱいいっぱいです。血圧足りないです。幸せな眠さです。
原稿一コマやって先週から溜めてるメール一本打ったら寝ようと思いますすみません
(休日は12時間以上寝るのに費やすのがデフォなのであった)
レスは今週少しずつできたらいいオンリの挨拶もぜんぶおわってないよ
クビったんとイカ子さんに遊んでもらいました。ありがとうございます。
歌ったり罵ったり(葛西を)愛でたり(テラ君を)抱きついたり(國春に)楽しかったです。
最後のは妄想ですごめんなさい。
クビたんの羞恥プレイは本当に酷かった。
そのいち>私の描いた漫画を出して来て解説したりさせたりする
そのに>いきなり善二郎からメールだよとか言い出す
そのさん>真夜中のイルミネーションの前で「葛西好きって言わなきゃ帰さない!」とイカ子さんと並んで私に迫る
最後のは特に酷い。キラキライルミネーションに囲まれて乙女2人に一心に見つめられて硬直するコマツをご想像ください皆様。…うん…異様ですね!
…一体どうしろというのだね私に…。
なんかもう言うか、死ぬかみたいな雰囲気だった。
わたしは葛西すきとか死んでも言わない…よ…
あとイカ子さんに森ガールと言われてなんのことやらと思い調べてみた…。
うん…八割くらい森ガールです。透明感は無いけど………。
どんな人なんですかと聞かれたら森ガールと答えようかねぇ。
チー坊と暮らしたいです。
【ニコニコ動画】【MAD】 田園に死す + 軸がぶれ
「寺山修司好きです!」といったら大学の先生に「君は結婚できないだろうね」と言われた。面白いと思うんだけどなー。
このMADは編集が神がかってまっせ。カラスのアシのリズムがシンクロしてたり細かいとこまで曲に合あわせててすごくすてき。画面の切り替えタイミングがきもちいい。
こんなにジャンプ開くのが怖かったのはテラ君の最後ん時以来だ……
あん時はあまりにエグくて心が痛くて本気で泣いたけど
(犬好きなのに犬に噛まれて触るの怖くなっちゃった人みたいになってあれ以降未だに私主人公・ネウロが描けない)(嫌いなんじゃなくてひたすらトラウマ怖い辛い)
今はなんだろう…
今まで私は石垣を通して笹塚の背中をずっと見ていたのだなあ…だからあんたが痛いのに泣いてないとその分私がたくさん泣いちゃいそうだよ石垣。
石垣は「刑事として、社会のなかにいる自分、と甘え」「先輩と自分の距離」について初めて考えてるのかな。
という気がしました。
クライマーズ・ハイに出て来た「大きい命と小さい命」についてぐるぐるぐるぐるします…
葛西に関してはあれはあれですよね
真田の名台詞名シーン
「向こうに入らんかーーーー!!!!」
の見開きにぎゃーっとなってページ破ったロッテさんよろしく私はジャンプごと切り裂きそうになりましたがコンビニで立ち読みだったのでひたすら耐えるコマンドを発動していました。
あのおっさん殴っていいk(略)
あと本庄さんの名前誤字った…ああ「条」にしちゃったごめんね…
後半の展開がすごすぎる。きっとずっとコレが描きたかったんだろうなまついせんせ。
あん時はあまりにエグくて心が痛くて本気で泣いたけど
(犬好きなのに犬に噛まれて触るの怖くなっちゃった人みたいになってあれ以降未だに私主人公・ネウロが描けない)(嫌いなんじゃなくてひたすらトラウマ怖い辛い)
今はなんだろう…
今まで私は石垣を通して笹塚の背中をずっと見ていたのだなあ…だからあんたが痛いのに泣いてないとその分私がたくさん泣いちゃいそうだよ石垣。
石垣は「刑事として、社会のなかにいる自分、と甘え」「先輩と自分の距離」について初めて考えてるのかな。
という気がしました。
クライマーズ・ハイに出て来た「大きい命と小さい命」についてぐるぐるぐるぐるします…
葛西に関してはあれはあれですよね
真田の名台詞名シーン
「向こうに入らんかーーーー!!!!」
の見開きにぎゃーっとなってページ破ったロッテさんよろしく私はジャンプごと切り裂きそうになりましたがコンビニで立ち読みだったのでひたすら耐えるコマンドを発動していました。
あのおっさん殴っていいk(略)
あと本庄さんの名前誤字った…ああ「条」にしちゃったごめんね…
後半の展開がすごすぎる。きっとずっとコレが描きたかったんだろうなまついせんせ。
原稿中見たり読んだり聞いたりしてたの
見た*鉄コン背景画集/フリージア/革命家の午後/パコと魔法の絵本/岸辺の2人/FOIL/風の旅人
読んだ*鬼頭短編集/神様・溺レル(川上弘美)/
聞いた*ホワイトスミス/サムライチャンプルーサントラ/プラネテスサントラ/鉄コンサントラ/Ayur/DJ okawari/ひさいしジョー
ホワイトはマジで神…なのにアルバムも出てないし日本人らしいということ以外ほとんど謎に包まれたDJらしい。音が、すごい。こう、不確定に不規則に噛み合ないようなリズムで組合わさってるのになぜかそのバランスが非常に、美しい。
その不協和音っぽさと音のちょっとしたズレ、ブレっぽさと、ピアノの旋律の美しさがやばい。
わー超テラくんっぽい…
テラくんはなんかそんなイメージがあります。きれいなのに、こわれてる。こわれてるのに、きれい。真っ暗くらい中にいるのにちっとも怖がらない。それでその自分の歪みとかいびつさに飲み込まれてなくなっちゃう感じ。すごくエグイのにまるで台風の目みたいにそこだけぽっかりと明るい感じ。明るいのにそれが真っ黒な感じ。でもきれいなのね。

見た*鉄コン背景画集/フリージア/革命家の午後/パコと魔法の絵本/岸辺の2人/FOIL/風の旅人
読んだ*鬼頭短編集/神様・溺レル(川上弘美)/
聞いた*ホワイトスミス/サムライチャンプルーサントラ/プラネテスサントラ/鉄コンサントラ/Ayur/DJ okawari/ひさいしジョー
ホワイトはマジで神…なのにアルバムも出てないし日本人らしいということ以外ほとんど謎に包まれたDJらしい。音が、すごい。こう、不確定に不規則に噛み合ないようなリズムで組合わさってるのになぜかそのバランスが非常に、美しい。
その不協和音っぽさと音のちょっとしたズレ、ブレっぽさと、ピアノの旋律の美しさがやばい。
わー超テラくんっぽい…
テラくんはなんかそんなイメージがあります。きれいなのに、こわれてる。こわれてるのに、きれい。真っ暗くらい中にいるのにちっとも怖がらない。それでその自分の歪みとかいびつさに飲み込まれてなくなっちゃう感じ。すごくエグイのにまるで台風の目みたいにそこだけぽっかりと明るい感じ。明るいのにそれが真っ黒な感じ。でもきれいなのね。
Search
Category
photo
れいぞうこメモ
冷蔵庫チェック忘れないように。