忍者ブログ
おしたりという漢字が一発変換できません2010
[178]  [176]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6cc78ee4.png

YOUせいせんせいって何私をどうしたいの?突き落としたいの?優しいの?アメと鞭?
く … に あ あ ?


ぎゃあああああああああああああああああああああああああああぁぁぁああああああああぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!???????
バーーーニング!!!!!!!!

大人のしっぽ踏むなよっておど…おどっ…

くぅだらねって…
くぅだらねって…


くぅだらね

(ちょっとやる気なさそうに首をかしげて)


くぅだらね!!!!!!??????


無理無理無理無理。


よーし。全存在を否定して一旦死んで生き返って落ち着いたらちゃんと見てみよう。ちゃんとよく世界を見てみよう。よく…見て…み…ょ……………
あれ…世界って何?夢って何?ガングリオンってどんなガンダム?(病名です)ブンビーさんなんかすんげえBLしてませんでした?「優しい男だな…(KOYASU)」なんだそれ。


なんか悲しいままなのに嬉しいとかカオスすぎる気持ち
(葬式の次の日に結婚式みたいな)
なんだこのタイミング測ったかのようなサプライズ…


あとコマツはチーちゃんがすんごく気になっていますがテラ君の件ですっかりトラウマになったので黙って見守っています。…もう…好きな人が遠くへいっちゃうのには耐えられないんだよ…




うわあああ溜め過ぎだコマツとかいう人。

すんんんごい遅くなってすいません…償いは何かマンガなどの更新という形でさせていただきたいです!!(土下座最中)



3月7日
めおさん>
はじめまして〜!テラ葛に反応ありがとうございます!かかかかわいいですよね!もうかわいすぎて葛西可哀想すぎて大好きです。もとい、好きといってくださるめおさんが大好きです(←)。本誌ではなんともな展開でしたが、まだまだ妄想は尽きないのでおつきあい頂ければ幸いですV



3月17日の方>
ありがとうございます!チャーミングだなんて…光り輝いてるだなんて…!!
なんていうか、自由奔放でそれに付き合わされつつ葛西も微妙にそれに流されているのが妄想していて楽しいなと思ってます。葛西は迷惑でしょうが(笑)
好きだなんて言っていただけて勇気がわきます!ありがとうございましたー!

 

3/17
架月さん>
はじめまして、コマツです。おっそいレスで本当すいません…!
等々筑お好きになっていただけて光栄ですーー!うちの等々力は真面目が高じ過ぎて最早変態に近い女の子で、それでも一生懸命なところが可愛い子になってます。なんか本誌とはちょっとずれてますけど…(笑)。一生懸命、筑紫さんにアタックをかけているのに見当違いでいつもおびえられているとか妄想しだすと止まりません!國ヤコにも反応ありがとうございます!國春はすごく私の中で大人なイメージで、そういう人にさらっと優しいことをされてうっかり好きになって、それで少し大人になる弥子ちゃんがどうしても描きたくて、あんな妄想ができあがりました。どちらも私も大好きな組み合わせなのでまた何か描いていきたいなと思ってます。
ありがとうございました!!
 

林檎さん>
おおおこんにちは初めまして!このようなおかしな妄想サイトをいつもご利用いただきありがとうございます!
テラ葛はなんですかね…どうしてか妄想すればするほどテラがバカでかわいくなってしまいます…何故だか自分でもよくわかりません…。バカって純粋っていうか、一直線で、反対に葛西は思ってることが複雑そうだからすごく良い意味で凸凹でかわいらしく見えるのかもしれません。テラ君に関してはなんとなく描くのを躊躇してしまうところもあったのでコメントいただけて元気が出ました!ありがとうございましたー^^


4/1
セガワさん>
 おお、エイプリルフールネタ、わかっていただけて嬉しいですV本気で探してもらえてテラ君も喜んでいると思います。なんか、あんな良い大人(しかも美形の金髪外人)がバカだと本当かわいいですよね…(笑)バカの日にちなめてよかったです。遊んでいただきありがとうございますV


4/1 22時の方>
ありがとうございます!かわいいといっていただき嬉しいですVコメントが「えいぷりるふーる」とひらがなで入っていたのでこちらも思わず「かわいいV」ときゅんっっとしました(←)
 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Adress
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ   [PR]