おしたりという漢字が一発変換できません2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネット断たれる迄に諸々のことをやっつけたい!
…とはいえ会社で日記を打つくらいは可能なので、
絵の上がる率が低くなるくらいの変化ですが。あとニコ動見れない 泣。
「絵の構図を決めるときはどうしてるんでしょうか?」
という質問が来たのでひとまずお答えしてみますか。
まだまだ至らない身ではありますが、こういった質問頂けるのはとても嬉しいです。どもです。
とはいってもあまり考えていないというのが本当のことでして(←)。
気をつけてる?こととしては前に描いたことのあるポーズとあまり被らせない…くらいかな。
重力無視してみたり斜めにしたりしながら遊んでみてます。
順番としてはうーん…
・なんとなく頭でイメージ→顔が来る場所を決める→ポーズを決めてさくっとラフ→背景→ディティール
とかそんなです。上記通りの典型的にベーシックに考えたのは最近のこの絵かな。

顔が来る場所を決めるのは結構毎回やるかも。
どんな絵でも一番最初に目が行くのは顔の部分だから、そこを中心にして周囲を広げてく感じかな。
絵の中の感情みたいのとか音とかも割と考えながら決めてます。
キャラの作り出す場の空気ってある気がするのね。
複数ならそれがかかわり合うことで出来る空気というか。
なんかそういうのを言葉に出来ないので絵に下ろす感じかなぁ。
真面目に描く時はそれによって構図も自然に決まる。
滝さんと跡部は視線が別の方を向く感じ。目を合わせたら先に反らすのは跡部だろうね。
滝さんは理解し合えない関係を受け入れるけど、跡部はちょっと納得してないとこがあるのかもしれない。相容れないけど近いような。
…他にも色々書いてたのですが若干叶ヒロシ(=電波)だったので理性で削りました。
頭の中で考えてることを全部出すのは駄目ですね。
私は頭で考えてることの3割くらいしかたぶんマトモじゃないんだけど皆はどうなんでしょうね。
全部口に出したら黄色い救急車に運ばれる可能性が高いコマツでした。
そんな感じです。あまり参考になりませんね…。
…とはいえ会社で日記を打つくらいは可能なので、
絵の上がる率が低くなるくらいの変化ですが。あとニコ動見れない 泣。
「絵の構図を決めるときはどうしてるんでしょうか?」
という質問が来たのでひとまずお答えしてみますか。
まだまだ至らない身ではありますが、こういった質問頂けるのはとても嬉しいです。どもです。
とはいってもあまり考えていないというのが本当のことでして(←)。
気をつけてる?こととしては前に描いたことのあるポーズとあまり被らせない…くらいかな。
重力無視してみたり斜めにしたりしながら遊んでみてます。
順番としてはうーん…
・なんとなく頭でイメージ→顔が来る場所を決める→ポーズを決めてさくっとラフ→背景→ディティール
とかそんなです。上記通りの典型的にベーシックに考えたのは最近のこの絵かな。
顔が来る場所を決めるのは結構毎回やるかも。
どんな絵でも一番最初に目が行くのは顔の部分だから、そこを中心にして周囲を広げてく感じかな。
絵の中の感情みたいのとか音とかも割と考えながら決めてます。
キャラの作り出す場の空気ってある気がするのね。
複数ならそれがかかわり合うことで出来る空気というか。
なんかそういうのを言葉に出来ないので絵に下ろす感じかなぁ。
真面目に描く時はそれによって構図も自然に決まる。
滝さんと跡部は視線が別の方を向く感じ。目を合わせたら先に反らすのは跡部だろうね。
滝さんは理解し合えない関係を受け入れるけど、跡部はちょっと納得してないとこがあるのかもしれない。相容れないけど近いような。
…他にも色々書いてたのですが若干叶ヒロシ(=電波)だったので理性で削りました。
頭の中で考えてることを全部出すのは駄目ですね。
私は頭で考えてることの3割くらいしかたぶんマトモじゃないんだけど皆はどうなんでしょうね。
全部口に出したら黄色い救急車に運ばれる可能性が高いコマツでした。
そんな感じです。あまり参考になりませんね…。
PR
この記事にコメントする
Search
Category
photo
れいぞうこメモ
冷蔵庫チェック忘れないように。