おしたりという漢字が一発変換できません2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近気がつくとユッキー描いてますコマツです。
この間久々にうきちゃんとしゃべったりしましてん。
いやー話した話した…なんか「テラスレストラン」が「テラレストラン」に見えた私にちゃんと生温い突っ込みをしてくれた。ありがとう!
山スク私も描くぞ!と思って下書きだけした…笑
色々制作について思う事をお話しましてねえ。私はほんと自分の画力をなんとかしたいんだなあと思った。すごくいい加減な完璧主義者なんですよね私。ある一点において完璧ならあとはどうでもいいというか…。そして萌えるベクトルの傾向と対策が自分でもまったくわからないという笑。
予想できないから怖いんだよ。
ロッテ殿からの強奪品
↑とてもかわいいです
かわいそう(テラ葛)
↑とても暗い話です。分かりづらいので補足しとくとサイの細胞の副作用ってどんなよっていう話。
ていうか私五月四日回線工事だってなんだそりゃ!!(^p^)
この数ヶ月テラ君とかテラ君とか葛西受とかすんげええ楽しみにしてたのに
なんですかこの仕打ち!!!(自分がほぼ悪い)
どうやってこれから生きて行けと…??
よおし、ちょっと死んでこようか。ねえ うん。ほんと…泣くぞ!!?
PR
もう家から出たくない でもタバコがない どうしようもない…
心理効果?を狙ってトップを変えたら自分でもびっくりするくらい寂しかった。
むしろ私がうわあ!ってなった(←)。
まるで「どこいつ」のトロが出てった後の部屋みたいだ…
あ、すいませんえっと落ち込んでますが大丈夫ですほんと…このようなヘタレを心配されたり、優しいことを言われるとなんか申し訳なくなるぅうわああすいませんそのうち自己修復が完了するので…ありがとうございます。
光ヘアは難易度が高かったので観月になってみましたコマツです。
ちょっとだけクセパーマかけてショートになりました。
前髪がもう少し伸びれば「んふっ」です。
ジャンプ感想?
やこ総攻
吾代の愛人背景に社長を捜した人はわたしだけじゃないよね
友情に厚い…ユキも友達だと思ってるよね吾代はきっと☆
チーちゃんと葛西かわいい久々に会った親戚みたい〜
魔人が魔人らしくて好きな雰囲気が戻ってきたような
…………とまあここまでが二割で
あとの八割は(略)
バトンあざーっす。答えるときSMバトンでも回そうかなと思います。
ちなみに私はマイペースで超自己中で甘えたがりのSだそうです。ひでえ(爆笑)。
そしてサイトではあまりそう見られないようですが極度の寂しがりですごめんなさい。
何かに似てるなと思ったらこれまんまおじゃる丸じゃねえ?とか思った。
テラ君の御宅訪問(テラ葛ギャグ)
シリアスなの描いたら泣いちゃうからね今は
追記。國春のすごいところはやたらと暴力を振りかざすのではなく自分の利益にならない事に関しては徹底して「歯牙にもかけない」ところだと思うな。要するに餌にならない動物に対してまで自分の力を使おうとしない。気にも留めない。自分の力(強さ)が圧倒的だと分かっているから無駄な自己顕示欲を持たない。クールだ…。それに比べてうちの國春はもうちっと怠惰な壊楽主義者のような気もする。自己顕示欲のなさは一致してるけど。

昔星のおうじさまを読んだ時はそういえば現実なのかファンタジーなのかわからなくて子供ながらに混乱した記憶があります。今でもあのお話はあの人が実際に体験したんじゃないかな とか思ってしまいます。げんじつ と もうそう の境界線は 私が私から離れる事ができなければ、曖昧きわまりないような 気がします。私はたまにそういう境界線をわざと無視するので、自分のいる場所に現実味がなくなって心もとなくなります。ぼんやりしとるときは、大抵周囲の人がいる世界とはずれた場所に行っちゃってるのかもしれません。
ということを話すと、変人だと言われるんですよね…
人間の土地 という本もこの人が書いてるそうで。 土地………か
…土…………
シリアスなの描いたら泣いちゃうからね今は
追記。國春のすごいところはやたらと暴力を振りかざすのではなく自分の利益にならない事に関しては徹底して「歯牙にもかけない」ところだと思うな。要するに餌にならない動物に対してまで自分の力を使おうとしない。気にも留めない。自分の力(強さ)が圧倒的だと分かっているから無駄な自己顕示欲を持たない。クールだ…。それに比べてうちの國春はもうちっと怠惰な壊楽主義者のような気もする。自己顕示欲のなさは一致してるけど。
昔星のおうじさまを読んだ時はそういえば現実なのかファンタジーなのかわからなくて子供ながらに混乱した記憶があります。今でもあのお話はあの人が実際に体験したんじゃないかな とか思ってしまいます。げんじつ と もうそう の境界線は 私が私から離れる事ができなければ、曖昧きわまりないような 気がします。私はたまにそういう境界線をわざと無視するので、自分のいる場所に現実味がなくなって心もとなくなります。ぼんやりしとるときは、大抵周囲の人がいる世界とはずれた場所に行っちゃってるのかもしれません。
ということを話すと、変人だと言われるんですよね…
人間の土地 という本もこの人が書いてるそうで。 土地………か
…土…………
Search
Category
photo
れいぞうこメモ
冷蔵庫チェック忘れないように。