忍者ブログ
おしたりという漢字が一発変換できません2010
[104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

071012.png

すいませんちょっと逃走してます(B面と+板に)(+板は文字打たなくていいのでね…)
上絵はB面のメモのヴィンランドサガです。作者の幸村様は本当に凄いと思います。
時折構成に浦沢さんに似たものを感じますがまるで違和感を感じません。ちゃんと幸村さん調になってる。天才っているんだなあと思いました。哲学を織り交ぜた多角的な視点がすばらしい。
頭領のアシェラッドがとても魅力的。國春みたい。(決闘相手に「熱くなっちゃダメ〜」とか高官の人に「ワガママ言う子は置いて行きますよ」とか)。そして何気なく歴史の勉強にもなるぜ。

王子とトルフィンのやりとりに密かにもえもえしたのは秘密だ!
幸村さんが結婚してると聞いてショックを受けたのはもっと秘密だ!!

連絡遅くなりましたが通販希望の方ありがとうございます!
レスも亀な管理人でごめんなさい。。
さっき久々にメルフォ見てびっくりしましたよ私!生きててよかった!!
ありがとうううお返事また改めて!!
バトンでイメージとか照れるんですけど。。。寂しがりバレてた…。
コマツは孤独好きの寂しがりです。

逃走ついでに友達ともんじゃ食べに行きました。
帰りにカラオケ行ってその子はオタクじゃないのに最後アニソン歌いました。
そしたらスラダンの「世界が終わるまでは〜♪」でみっちーオンパレードで私が壊れました。すいません。バッカお前!バ…!!ぎゃああみたいな…。
みっちーは私のエターナルラバー。出るたびに私発狂 友人混乱。
葛西の歌広やるなこの!ダムやるなこの!
今度オタク仲間と行ったら存分に叫ぶぜみっちーーー!! あちょっと元気出た。
きっとテニスも何か映像やらかしてくれると思うんだ!楽しみだぜ!

あと何故かママレードボーイとかセラムン歌いました。ノリで。恥ずかしいなこれ。
友人はエヴァ見たいって言ってたので見ようぜって言っておきました。
今見てもセラムンはそれなりにアニメ絵が良くてクオリティいいなあと思いました。
でもタキシード仮面様の衣装はどうかなあと思いました。
ネウロもあれくらいがんばってほしい。セラムンはアニメオリジナル話もすげく良かったぜ…?

ジャンプはもう買いましたよ。等々力祭!!石垣よかった!とりあえずまだよかった!
等々力があんまり笑わないびしっとした子で凄い嬉しいです。今のとこ想像通り…にやにや。
筑紫とかアニキとかと絡んでくれたら面白そうなのにな…
恋愛感情ゼロでいてくれるとそれも嬉しい。ニュートラル好き。でもスカートの中はのぞきたくなるねあの角度。
PR
…自覚したらどんどん切なくなってきた……
二次元でマジ凹むって何だこの事態。今週はダブルパンチ(本誌とあぬめ)だったからか…?
自分で自分が謎。
独り言はいい加減やめてできるだけ早く戻ってきますね。うん…。

071008.gif
だめだ意味不明な絵しか描けない
脳内が半分以上逃走しかけてるので國春でも妄想してみます。
つか國春視点の物語が今一番描きやすいんですが、某様や某様からのご指摘があったようにたぶんそれは私が今一番シンパシー感じてるからなんだろうなあと。
要するに見てるモノとか感じ方を國春に投影するのが今一番しっくりいくんですよ。
私が國春に似てる(これ指摘された時素で恥ずかしかった)というよりも、國春が私と丁度同じ立ち位置にいるような…。

うちの國春さんは基本的に素の自分通りに生きているようにみせかけて生きてたらそれが本当に自分の生き方になっちゃったような人で、まあなんていうんですか…役者で演技達者であるんだけど役者そのものの人格がまるでつかめない人なんですよね。ていうかたぶん本人もわからないんだと思うな。本当の自分ってなんだ。なんだろうね。私もわかりません。自分探しの旅?ははん自分なんてのは常にここにあるじゃないかこのやろう。というより自分とは相手がいることによって初めて認識される意識であり…云々…やばい逸れた。

で下で吾ユがなんとかとかうだうだ言って、じゃあ國春と忍はどうなんだって話になると思うんですが、國春は吾代君にはそういう自分の素の部分(あるのかわからないけど)とか弱味は絶対見せたくなかったんだと思うんですよね。たぶん憧れられてるのがわかってたからそういう思いを裏切りたくなかっただろうし、あんまり近づかれると本性とか弱味がバレそうで、でもバレることを絶対に國春自身が望んでなかったからなんじゃないかなと。なんだ…同情されたら自分が可哀想な人になってしまうから嫌だった。相手の目にそう映る自分が想像しただけで許せない。誰にも悟らせなければ自分はきっと自己満足でも楽しく生きる事ができる。だから誰かに寄りかかるとか頼る側になることを拒絶してたんじゃないか。拒絶。うん。國春はすごく拒絶的な生き物なんだと思うなあ。拒絶することを受け入れている。だから周りの人と打ち解けられる。皆が好き、ということでそれ以上に関わることを拒む。相手のテリトリーに侵入するくせに自分のテリトリーには決して誰も入れない。

あーそういや原稿してて没にした中学生日記があったなあ。
ちょっと探してあったら上げますね。
071010.gif

そんなんばっかですね!

家に帰ったら家が惨殺現場みたいになってて蒼白のコマツです。ひいい掃除掃除!!布に付いたものはすぐに漂白。マジこれやべーよ。次回はもっと早目に薬を飲むんだ!

どうでもいいけど吾ヤコ見る(@アニメ)ともれなく失恋した気持ちになるのっていうのは私がユキが感情移入しすぎだからなんですか。

802.png

自分が二次元にここまで夢見てたとは思ってなかったぜ…
kasarico.gif

まさか乙女デイで死ぬかと思ったのは初めて!
薬の効くまで…というか痛みでマジで気が遠くなって寝るまでの一時間半が地獄でした…
おかげさまでやらなきゃならんことが半分も片付いてないです。はい。
今日は友達ともんじゃ食べにいこうと思ってたのにそれもパーです。はい。

泣く。

高校生とちょこっと刑事×テニスを更新しました。
もっといっぱいやりたいことあったんですがこれが限界だぜ。。

かさりこ(リコって誰って聞かれそう…)りこ→シックス様前提でいいです。
恋とか愛でなくていいです。ひたすらバイオレンス。
りこかさに見えますがかさりこです。こだわる。
葛西の悪夢にリコが出てきて毎晩首締めてるというホラーが描きたいです。


<< 前のページ 次のページ <<
忍者ブログ   [PR]